がくえんゆーとぴあ まなびストレート 12話
第12話「桜色の未来たち」
思ったよりあっさりした最終回でした。学園祭を前回で済ましてしまったので何かやらかすか反対にまったりで行くかと思ったらどちらでもなかった。みかんの事を描くためにああなったんだろうけど個人的にはもっとはっちゃけた終わりでも良かったかな。
1話の冒頭を再現した始まり、手間の節約という意味もあるけどこういう繰り返し表現は結構好きだ。描きっ放しではなくちゃんと以前の要素を活用しているように見えるから。ほぼ同じ構成でまなびの「始まるよー」からスタートしてみかんの「バイバーイ」で終わる形式美みたいなのもいい。
時間は飛んでまなび達の卒業式、ちゃんと後輩の生徒会メンバーが居るみたいでなんか安心。豪華ゲストは名塚佳織か、時期生徒会メンバーもいい感じだな。後輩にあしらわれるみかんが良い。こっそり覗こうとしてそれを看破されてしまうところとか先輩になってもみかんぽいなぁ。むっちーはソフトで実業団、芽生は妥当に大学、ももは報道関係の専門学校ときてまなびはフリーターかぁ。「いまさらも何も私今までフリーターになった事無いもん」って台詞は妙に男らしい発言だなぁ。まなびらしいと言えばまなびらしいかもしれない。みかんは何食わぬ顔をしてアメリカ行き発言、飄々としていて何かいいなぁ。以前ならおずおずと言い出す感じだっただろうに誰にも相談せずスパッと決めちゃう所がみかんの決意の現れなんだろう。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)